ナチュラルクリーニング~お風呂・トイレ掃除~

子どもにも安心なものがいいな

簡単で持続できる環境にも優しいものがいいな


昨年からナチュラルクリーニングを試しています。
ナチュラルクリーニングとは、自然由来の安心素材を使ったお掃除方法です。私は食用の重曹・クエン酸・粉せっけんを使用し自宅のお掃除を行っており、色んな合成洗剤を使用しなくても十分綺麗になります。

私はこちらのシャボン玉石けんを2袋6月に購入しました。昨年から掃除や手洗い、食器洗い、お風呂・トイレ掃除に使っていますが、まだ一袋と半分残ってます。コスパ最高ですね!

あれから、↓これらの洗剤は購入しなくなりました。なんだかすっきりした気持ちになりました。

  • お風呂用洗剤
  • 食器用洗剤
  • 洗濯用洗剤
  • 家具や床用洗剤
  • キッチン油落とし用洗剤
  • 塩素系ハイター
  • トイレ用洗剤

今のところ綺麗に掃除できています。

前回のお風呂掃除から変えました

こちらが前回のお風呂掃除編こちらも合わせてご覧ください。

今回は、以前よりも私が簡単にお風呂掃除ができるように変えた部分です。ナチュラルクリーニングを始める前は「最後にお風呂に入った方が掃除をする」ルールだったので、ほぼ旦那さんが掃除をしてくれていたんですが、ナチュラクリーニングに変えたことで何度かもめて(笑)私が掃除することで丸く収まりました。すごく嫌だったようです。なので、始める前はパートナーと相談してからやってみることをおススメします。そこで旦那さんの意見を参考に作ってみました。使用方法はこちらです。

【お風呂掃除洗剤材料】

  • 重曹
  • 粉せっけん
  • 再利用の瓶など混ぜれる容器
  • 粉を出せる穴のあいた容器

【作り方】

1.蓋つきの容器を準備します。私は調味料が入っていた瓶を綺麗に洗って保管していて、それを利用。(粉が混ざればなんでもいいと思います)この瓶に半分づつ重曹と粉せっけんを入れます。この分量はご自身で試してみてお好みで調節したらいいと思います。よく振って全体を混ぜます 

2.使用する容器に移し替える。私は蓋に穴の開いた、チーズシェーカーを使用。

移し替えれました。

粉が出る部分の穴(約4㎜)が大きく、替える口も直径約3.2㎝と大きくて、容量も他の物よりも多いのが気に入りました。我が家ではお風呂掃除とトイレ掃除に使用しているので、よい大きさでした。

チーズシェーカー チーズシェーカー

【お風呂掃除使用方法】

  1. 湯舟をぬらし、全体に振りかけ、スポンジでこする。床や壁も同じ要領で掃除します。

洗い流す時に手でこすりながら洗い流すと、ざらざら(重曹と粉せっけんの粒だと思っています)がとれていいです。以前はトロトロ石けんと重曹でわけて使用していましたが、一緒にすることでより簡単になり、保管場所もスッキリしました。

【トイレ掃除使用方法】

  1. 便器内に振りかけてスポンジで磨く

すっきり綺麗に掃除できます。そして後にクエン酸やみかん水を使用すると尿の臭いが消えますよ。

お風呂掃除グッズ

① 浴槽は天然素材100%のセルローススポンジ で磨く

浴槽はエコスポンジを使用しています。水分を含むと柔らかくて磨きやすく、乾燥も早いので衛生的です。ポリエステルのスポンジよりも長持ちしています。

②床や排水溝は亀の子束子…白いたわしホワイトパーム(大)かためで磨く
亀の子たわし 亀の子たわし

お風呂の床は亀の子たわしで掃除しています。全体がたわしなので無駄がなく、手にも馴染みやすい丸い形。見た目も白いたわしでとてもかわいい。
こちらは、大きいサイズで材質はパーム(ヤシ)で固めのたわし。我が家のお風呂の床に合っていたし、磨きやすく、洗剤との相性もよく泡立ちがいいです。掃除後は金具の部分をS字フックにひっかけて乾かしています。

キッチンでは↓こちらの亀の子束子サイザル麻(小)やわらかめタイプを使用しています。

見た目も可愛くてとても使いやすい商品です。置き場所もスッキリ、掃除もスッキリできています。これで様子をみたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です