エコなセルローススポンジを試しています~食器洗い②・洗面台~

セルローススポンジって何?

食器洗いのスポンジ長持ちするものはないかな?

2週間天然素材100%のセルローススポンジを使ってみました。

食器洗いのスポンジってすぐにダメになってしまいませんか?私は、今まで安価なウレタンスポンジを愛用してました。理由は値段・サイズがちょうどよかったから。けれど、網の部分がすぐ取れて無くなったり、汚れたり、結構な頻度(約1ヶ月~2ケ月)で取り換えるので、他にいいスポンジはないかなと探していました。

調べていると、プラスチックのスポンジは「マイクロプラスチックを流し海を汚染している」と知りました。

マイクロプラスチック

  • 微細なプラスチックごみ(5㎜以下)のこと
  • 小さいプラスチックの破片がフィルターをすり抜けて→海にそのまま流れ→それを間違って魚が食べ→人間がその魚を食べる

という流れになっているようです。私達は知らず知らずのうちに有害物質プラスチックを海に流し、水を汚染し、それがめぐりめぐって私たちに帰ってきている状態のようです。生活しているとどうしてもゴミは出てしまいます。私はプラスチックフリーやゼロウエストのように完璧にはできませんが、今までの生活を見直して、少しでもゴミを減らすことができるようにしようと思いました。まずは使い捨てを減らしていきたいと思ったので、消耗品から見直していこうと思いました。

セルローススポンジのよいところ

・シンプルで見た目もいい

・好きな大きさにカットできる

・2cm幅と厚みがあり使いやすい

・我が家の掃除場所の色んな所で使えるのが良い

2種類の大きさで使い分け

32㎝×12㎝×2㎝の長さで届きます。それを4等分したサイズでカットしたもの(8㎝×12㎝×2㎝)は

→食器洗い用・お風呂場用

そしてその半分にカットしたもの(8㎝×6㎝×2㎝)は

→洗面台用・シンク用に使用することに

セルローススポンジの特徴は・柔らかい・弾力性がある・水をかなり吸ってくれる・乾燥も早い・軽いでした。水だけで洗えるのもいいですね。

洗面台ではこのようにフックに挟んで使用しています。翌日にはカラカラに乾いて衛生的です。

以前はアクリルたわしを使っていまいたが、それもプラスチック。洗面台もセルローススポンジへ切り替えました。いつも石けん洗剤をつけてシンクを洗っています。

before
After

洗った後はこのように水浸し状態になります。これを放置していると、あっという間に赤カビが生えるので、水分もこのセルローススポンジで拭きとっていきます。一石二鳥でとても助かっています。ビチョビチョな状態から、しぼったスポンジを撫でるようにあてるだけでこんなに水分がとれてすっきり綺麗な状態になりました。

before
After

鏡の下のプラスチック部分もなでるだけこんなにきれいになりました。

before
After

シンク内もなでるだけで、ピカピカ綺麗になって気持ちがいいです。 8㎝×6㎝×2㎝の小さい一個のスポンジで、磨きと拭き上げができ、こんなに綺麗に完結できるなんて、とても良い商品だと思いました。お風呂掃除の後のふき取りもこれで済ませられるので、楽です。柔らかいので蛇口などもふけて助かります。
食器洗いは石鹸洗剤の泡立ちを期待しましたが、そこまで泡立ちませんでした。けれど、水でも洗えるので問題なく綺麗に洗えてます。

【セルローススポンジお気に入りポイント】(2週間使用してみて)

  • 速乾性
  • 吸収性
  • 万能に使える
  • 軽い
  • 耐熱温度140℃で煮沸消毒できる
  • 衛生的
  • シンプルで邪魔にならない
  • 形状に変化なし
  • 部分的に変色したところがある

毎日使うものはお手入れをしながら長く使っていきたいと思います。もう少し使用して様子を見たいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です